ロードレースの基礎知識
このページは世界一有名なサイクルロードレース【ツール・ド・フランス】について紹介しています。ここではほとんど知らないロードレース観戦初心者向けの情報を中心に“軽めに”発信したいと思います。 他にもどんな場所を走るのか、優勝候補は誰か、どんな選…
さあ、2023年シーズンがはじまりました。レース観戦において、まずチェックしておきたいのは、チームジャージ(ヘルメットやグローブ、バイク等一式でチームキットとも言う)。誰なのか、どのチームなのかわからないとレース観戦においてかなりのマイナスポ…
2023年のチーム基礎情報を簡単に紹介します。トップカテゴリーのワールドチームは全18チーム、その下のカテゴリーのプロチームも全18チーム。2022年から入れ替わったり、スポンサー変更に伴い名称が変わったチームもいくつかあるので、覚え程度のメモとして…
走っている選手は、ヘルメットをかぶりサングラスをし同じようなフォームに見えるので、慣れるまでは誰が誰だがわからない。いや、慣れてもわからないこともある。中継している解説者ですら間違うことも多いくらいだ。それでも、いくつか見分けるポイントや…
ロードレース観戦しているとよく聞く言葉。あるいは知ってるとちょっと楽しいもの。アバウトな解説に独自拡大解釈を交えてます。ワードは50音順。 ※思いついたらちょこちょこ更新するかも。 ◎ま行 【マイヨジョーヌ】ツール・ド・フランスにおける黄色いリー…
ロードレース観戦しているとよく聞く言葉。あるいは知ってるとちょっと楽しいもの。アバウトな解説に独自拡大解釈を交えてます。ワードは50音順。 ※思いついたらちょこちょこ更新するかも。 ◎た行 【タイムオーバー】先頭でゴールした選手から一定の時間が過…
ロードレース観戦しているとよく聞く言葉。あるいは知ってるとちょっと楽しいもの。アバウトな解説に独自拡大解釈を交えてます。ワードは50音順。 ※思いついたらちょこちょこ更新するかも。 ◎あ行 【アクチュアルスタート】スタート地点から少し離れた場所で…
ロードレースには、いつまでも印象に残る胸熱のシーンがあります。 走っている選手たちの姿。チームジャージで走る統率の取れた美しさ。 険しい山を歯を食いしばりながら登っていく。 カーブや崖も構わず高速で下るダウンヒルの勇敢さ。 猛スピードでゴール…
ロードレースは世界中で開催される人気スポーツ。メジャーレースはヨーロッパが多く、ベルギー、フランス、イタリア、スペインが中心。他にアメリカ、オーストラリア、UAEなどでも規模の大きなレースもあるが、日本をはじめアジアやアフリカはそれらよりは下…
100〜200kmに及ぶコースは、どれも趣向を凝らしたレイアウトになっているが、おおざっぱに分けると「平坦」「丘陵」「山岳」の3つのコースに分けられる。それぞれに得意な選手のタイプもあるので、レイアウトはチェックするべし。標高差だけでなく、海沿いな…
チームには勝つための戦略がある。20以上のチームが出場するレースは闇雲に走っても勝てるわけではない。最終的に勝利するのは個人だが、それをサポートするアシストやスタッフを含めたチームの総合力の勝利なのだ。 ◎エースとアシスト ◎チーム戦略 ◎レース…
選手には【脚質】と呼ばれる特徴がある。陸上競技で例えると短距離走者とマラソンランナーがいるように、瞬間的なスピードを出せる、上り坂が得意、長く安定して走れるタフな選手といった、それぞれの選手の特徴を生かしてチームや戦略を立てる。選手のタイ…
ロードレースをより好きになるには「推し」の選手を作ることが近道だ。わかりやすい特徴を持った強い選手はメディアでも取り上げられやすいし、レース中もよく目立つ。例えば、レースに勝つエース。献身的なアシスト。アタックを繰り返す華やかな選手。実績…
ワールドツアーに参加するチームを簡単に紹介。ざっくりとチーム名や強さの目安にしてもらえれば。チームの成績は2021年に獲得したUCIポイントによる順位だが、多くの選手が移籍をしているため強さに変動がある。また例年通り、新星の登場や怪我や不調に陥る…
毎年夏、およそ3週間にわたりフランスを自転車で一周するステージレース、 それが『ツール・ド・フランス』。 灼熱の太陽の下も、雨の日も風の日も、屈強な男たちが汗を流し息を切らしながら、坂道を歯を食いしばって登り、でこぼこの石畳を踏み越え、栄光を…
サイクルロードレースとは、 人間が自転車に乗って公道を走り、 ゴールまでの速さを競うスポーツ。 ひとつのレースでは200人ほどの選手が集団で走り、勝つのはたった一人。 でも彼らは孤独ではない。 個人戦でありながらチーム戦でもある。 エースの勝利のた…