ロードレースみるひと

ロードレース観戦ガイドのブログ

2022年チーム別成績まとめ【ボーラ/コフィディス/EF】

 

2022年シーズンの振り返り、第四弾はチーム別で全選手の成績をまとめた。ちょっとしたデータベースの役割にもなるだろう。上から成績順に並べているので、おおまかに上位10人はエース格と思っていい。その視点で見ると今年になって一気にエース格に名乗りを上げた選手が見えてきて(例えばコフィディスのザングル、EFのピッコロは既にチームで二番手)なかなか興味深く感じられる。

表内の記号は、=成績を上げた選手/=成績を落とした選手/=台頭した若手(23歳以下でプロ2年目以内)について言及しながら、チーム全体の出来にも触れておく。なるべく数字などに基づき客観的に評価したいのだけど、どうしても主観は混じるのはご了承ください。なお全チームを一度にアップすると長くなってしまうので、主要チーム(ワールドチーム18+プロチームの上位4チーム)を3チームづつに分けてアップしていく。

 

◎表の見方について

*選手は今年獲得したUCIポイントによるランク順で全選手を記載。名前がグレーになっている選手は来季チームを離れる。*脚質タイプは限定しにくい選手もいるので、あくまで目安です(脚質は、AR=オールラウンダー/C=クライマー/P=パンチャー/S=スプリンター/R=ルーラー/TT=TTスペシャリストで分類。主にチクリッシモを参考にしています)。*年齢は2022年12月1日現在で、背景色が水色なのはヤングライダー資格者。*国名に色がついているのはその国のナショナルチャンピオン。*UCIランクは2022年と2021年を記載。*勝利数は2022年分。*来季移籍先については2022年12月1日現在発表されているもの。契約が未定の選手も含んでいます。

 

 

 

◎ボーラ・ハンスグローエ

 

◆チーム概要:ドイツ国籍でここ数年は上位に位置するチーム。選手の1/3はドイツ人で次いでオーストリア人が多い。2022年はチームの顔だったサガンが脱退し陣容が大きく変わった。年齢層は20代が大半で、若々しくフレッシュなレースをする。昨季まではどちらかというとワンデーレースを中心にしていたが、今季はステージレースを中心に好成績を残した。

◆2022年総括:ジロではチーム初のグランツールタイトルを獲得するなど、ステージレースで大きな存在感を示し、ランキングも6位から4位に上昇。プロトンでも中心になるチーウのひとつに成長した。チーム内ランキングの上位5人が今季加入したメンバーとなり移籍組の活躍は大成功といえるが、昨年までの主力メンバー(シャッハマン、ケルデルマン、ポリッツ、コンラッド)が成績を落としたのは誤算か。彼らが来季活躍するとグランツールでも主役になりえる。

◆選手の成績:ジロで逆転でマリアローザになったヒンドレーを筆頭に、総合系の選手が充実した成績を残した。ウラソフはTTの成績も向上し5勝しチームのエースになり、イギータもステージもワンデーも安定して上位に絡む成長を見せて5勝、昨年までの主力だったシャッハマンケルデルマンブッフマン等とともにステージレースを大いに賑わせた。病気から復活したケムナの活躍は嬉しい。独走力のあるクライマーはアシストとしても貴重な戦力。サム・ベネットDファンポッペルのスプリント班もそれなりの成績を上げたが、期待値からするといまひとつ。Dファンポッペルはリードアウトとしての動きは2022年は最強の働きを見せただけにサム・ベネットには奮起を期待する。若手では2年目のアレオッティが昨年からやや成績を落としたものの次世代のエースを期待するような走りを見せた。キアン・アイデブルックスネクスト・エヴェネプールとも呼ぶべき存在で注目されたが早くもツール・ド・ラヴニールで総合優勝してしまった。チームはじっくりと育てる方針のようだが、2023年はワールドツアーでもインパクトを残すかもしれない。

◆主な成績:

ジロ・デ・イタリア総合優勝(ジャイ・ヒンドレー)

ツール・ド・フランス総合5位(アレクサンドル・ウラソフ)

ブエルタエスパーニャ総合10位(ジャイ・ヒンドレー)

ツール・ド・ロマンディ総合優勝(アレクサンドル・ウラソフ)

ボルタ・ア・カタルーニャ総合優勝(セルヒオ・イギータ

エシュボルン・フランクフルト(サム・ベネット

ビーマー・サイクラシックス(マルコ・ハラー)

 

 

コフィディス

 

◆チーム概要:フランス国籍で歴史のある中堅チーム。選手の半分はフランス人でトラックと兼任する選手も多い。コフィディス社はブエルタのレーススポンサーでもある。基本的にはパンチャーとスプリンタ−を中心にステージ優勝を狙う体制。中心になっている世代は30歳前後だが全体にベテランが多く、平均年齢はやや高め。全体に地味な印象だがいぶし銀と呼べる選手が多い好チーム。

◆2022年総括:ラポルトなどエース格の選手が複数脱退し心配されたが、多くの選手が昨年よりも成績を向上し、チームの順位も15位から10位にあがった。シーズン前半は移籍組が早々に結果を出し勢いがついたが、後半はやや尻すぼみ感も。プロツアークラスでは多くの選手が上位に入ったが、ビッグレースでは結果が出なかったのが地味な印象になっている。

◆選手の成績:チームの勝ち頭は4勝をあげたベンジャミン・トマ。続いてアクセル・サンブルブライアン・コカールが3勝。伸び悩んでいた印象のコンソンニをはじめ、ヴァルシャイドレハールも結果を出し、スプリンターが充実してきた。エースのマルタングランツールはじめ高いアベレージで上位に入り、エラダゲシュケラフェなどクライマーたちも逃げに乗り好成績を残した。若手の有望株では2年目のアクセル・ザングルが大きく成長。プロツアークラスのレースが多かったとはいえ多くのワンデーレースで上位入賞し、チーム内で2番目の稼ぎ頭。来季は大きなレースでも好成績を残すかもしれない。トレイニーではセバスチャン・コルゼ・チャンギも有望株のスプリンター。名前を覚えておいて損はない。

◆主な成績:

ジロ・デ・イタリア総合14位(ギョーム・マルタン

ツール・ド・フランス総合39位(ヨン・イザギレ)

ブエルタエスパーニャ総合53位(ダヴィデ・ヴィッレッラ)

 

 

◎EFエデュケーション・イージーポスト

 

◆チーム概要:アメリカ国籍の中堅チーム。多くの国籍の選手が集まる多国籍軍で、一番多いのはコロンビアとイギリスの4人づつ。年齢層は20代後半の選手が中心になりつつ若手とベテランもバランスよくいる。レース成績以外でもジャージのデザインや社会貢献活動が話題になったり、独特の存在感がある。下部組織のチームは日本企業のNIPPOがスポンサーになっていて若手日本人が多く所属しているのも好印象。クライマー多めでステージレースの総合成績上位を狙う体制。

◆2022年総括:チームとしては少々期待はずれのシーズンだった。多くの選手が体調を崩すなど不本意は理由もあったかもしれないが前半はまったく成績を残せない苦しいレースを強いられた。ただし後半は、ツールでコルトブエルタウランが久しぶりに優勝し、ポーレスベッティオールが中心になってワンデーで好成績を残し盛り返した。この調子が序盤からあればワールドチームの残留争いには加わらなかった戦力はある。

◆選手の成績:ヴァルグレンの怪我による離脱もあったり、多くの選手が昨年よりも成績を落とした。そんな中ポーレスはエースとしても存在感を強くし、ウランゲレイロチャベスと実績のある選手はそれなりに活躍した。若手ではシーズン途中で加入したアンドレアス・ピッコロの勢いが凄まじい。8月に加入したばかりだが、多くのワンデーで上位に入り一躍チームの主力に成長した。将来的には総合系のエースも担うかもしれない。2023年はゲレイロが脱退するが、カラパスホノレが加入するのでグランツールでも注目しておくべきチームになる。

◆主な成績:

ジロ・デ・イタリア総合9位(ヒュー・カーシー)

ツール・ド・フランス総合12位(ニールソン・ポーレス)

ブエルタエスパーニャ総合9位(リゴベルト・ウラン)

ジャパンカップ・ロードレース(ニールソン・ポーレス)

 

 
────────────────────

その他のチームの成績まとめはこちら。

◆アルペシン/アルケア/トタルエナジーズ/ウーノエックス > coming soon

 

個人別成績まとめはこちら。

jamride.hateblo.jp