ロードレースみるひと

ロードレース観戦ガイドのブログ

2023年チーム紹介【バーレーン/ボーラ/コフィディス】

 

2023年シーズン、ワールドチームのラインナップ紹介の2組め。選手一覧/チーム概要/今季の体制/主要選手について述べている。全選手リストにもなっているので、ちょっとしたデータベース的に観戦に役立つことを願ってます。

◎表の見方について

*表内の選手名左の記号は、 =エース格/=注目の若手/NeoPro=プロ1年目。*チームの特徴は、GC(ステージ総合)/ワンデー/スプリント/タイムトライアルの強さを5段階評価(主観です)。*選手は2022年のUCIポイントによるランク順で記載。上から順に強い選手と思って間違いではない。名前がピンクの選手は今季加入。*脚質タイプは、あくまで目安です(脚質は主にチクリッシモを参考にしつつ、ネオプロは成績からの想像)。*国名に色がついているのはその国のナショナルチャンピオン。*年齢は2023年1月1日現在で、背景色の水色はヤングライダー資格者。*UCIランク及び勝利数は2022年。*右端のチームは昨年の所属チーム。

 

 

 

 

◆チーム概要:バーレーン国籍の新興チームながら昨年好成績を残し、中堅クラスから上位を伺うチーム。アジア・オセアニア南アメリカからも多くの国籍の選手が集まる多国籍軍だが珍しくフランス人はいない。選手層は中心になる選手にベテランが多く年齢層の高さが気になっていたが、近年期待をかけていた若手が、ようやく開花してきたのは明るい材料。平均年齢は4番目に高いが、それでも下がってきた方である。

◆2023年の体制:移籍加入した選手は7人。主要メンバーは昨年からほぼ変わっていないが、Dトゥーンスコルブレッリの穴はかなり大きい。ネオプロは5人。ヤングライダーも10人と増え、チームの更なる若返りの意図を感じる。1月10日現在は28名で、まだ2人分の枠はある。

◆主要選手:体制的にはGC(ステージ総合)を重視していて、グランツールでは表彰台を狙う力は持ち合わせている。昨年好調だったペリョ・ビルバオミケル・ランダの二人のスペイン人を中心に、ジャック・ヘイグジーノ・メーダーがセカンドエースとして臨むことが予測される。アシスト役が中心になると思うがベテランのダミアーノ・カルーゾワウト・プールスも展開によっては勝利する力はまだ十分ある。クラシックでは、マティ・モホリッチがエースで続くエース格の人材はいない。それでも、昨年ブレイクしたサンティアゴ・ブイトラゴレッド・ライトは多くの可能性を感じ、ともに昨年のような逃げだけでなく勝利を目指すレースが増えてきそうで楽しみな存在。スプリントでは、昨年印象的な活躍をしたフィル・バウハウスと、加入したアンドレーア・パスクアロンで勝負に行く。ライトも侮れないスプリント力もあり、登り坂が絡むようなコースでは意外に強いチームになるかも。ネオプロではスロベニア人のマテウジュ・ゴヴェカルは成長株で要注目。2023年はワールドチームに所属する唯一の日本人になってしまった新城幸也は、日本チャンピオンのジャージで走るのも楽しみだ。チームで2番目に年長者でもあり、バーレーン発足時からいる選手はユキヤとハウッスラーの二人だけになってしまったというのは、それだけチームからも大事にされている存在なのだと思う。キャリアの残りは決して多くはない。頑張ってほしい。

 
 

◎ボーラ・ハンスグローエ

 

◆チーム概要:ドイツ国籍で近年はコンスタントに上位の成績をあげているチーム。選手の1/3はドイツ人で次いでオーストリア人が多いが、残念ながらエース格は他国の選手が担っている。2022年はチームの顔だったサガンが脱退して、ワンデー中心だったチームから総合狙いに大きくシフトした中で、ジロでグランツール初優勝するなど成功を収めた。年齢層は20代が大半で、主力選手は現在成長中の若手が多く、前途が非常に明るく感じるチームのひとつ。

◆2023年の体制:移籍加入した選手は4人。主要メンバーは昨年からほぼ変わっていない。ネオプロは3人、ヤングライダーも8人とやや少なめの、30代は7人と2番目に少ないチーム。20代後半の年齢層、つまりこれからピークを迎える選手が多いといえる。

◆主要選手:GC戦線で一気に主役に躍り出た感のあるチームでは、ジロを制したジャイ・ヒンドレー、年間ランキングで5位に入ったアレクサンドル・ウラソフ、5勝し開花したセルヒオ・イギータの3人が中心となる。マキシミリアン・シャフマンエマヌエル・ブッフマンパトリック・コンラッドとサブエース的な役割の選手たちも充実。加入したボブ・ユンゲルスも同様の戦力として期待でき、エースの若い三人が成長すればプロトンの中心にもなれそうな戦力を整えてきた。スプリント班は昨季後半に活躍したサム・ベネットDファンポッペルのタッグは強力。チームが総合に舵を切ってきたためトレインは決して盤石ではないが、とにかくDファンポッペルのリードアウトは昨年は最強だったといえる。クラシックでは、上記と被るがウラソフイギータサム・ベネットを中心にしながら、マルコ・ハラーニルス・ポリッツも主力として活躍が期待できそう。若手ではジョバンニ・アレオッティイーデ・スヘリングは成長が楽しみな選手で、さらにネオプロのキアン・アイデブルックスは昨年ツール・ド・ラヴニールを制した「超」有望株の選手。レース界全体を見ても、多くの優秀な若手たちの中、頭ひとつ抜けた存在で、例えばレムコのようにビッグレースでいきなり結果を出しても驚かない。

 

 

コフィディス

 

◆チーム概要:フランス国籍で歴史のある中堅チームで、派手な活躍もないが、地味にコツコツ点数を稼ぐ堅実な印象コフィディス社はブエルタのレーススポンサーでもある。選手の半分はフランス人で、次いでスペイン人が多く、トラックと兼任する選手も多め。

◆2023年の体制:移籍加入した選手は4人。主要メンバーは昨年からほぼ変わってなく、一番変化が少ないチーム。ネオプロは2人。ヤングライダーは6人と一番少なく、30代は12人と一番多いため、ワールドチームで平均年齢は一番高い。

◆主要選手:戦力として(言い方は微妙だが)全体的に可もなく不可もなく、という印象。GC(総合)ではギヨーム・マルタンがエースで、ヨン・イサギレがセカンドエース格。レースによってバンジャミン・トマヘスス・エラダもエースを担うが、ビッグレースで総合上位に絡むほどの選手層とはいえない。スプリント班は昨年大きく伸びたシモーネ・コンソンニを筆頭に、マックス・ヴァルシャイドブライアン・コカールピート・アレハールと有力な選手で頭数を揃えコースに合わせて勝利を狙える。個人的な注目株は昨年プロ初勝利を含む3勝して大きくブレイクしたアクセル・ジングレ。ワンデー中心にエース格の活躍を期待している。クライマーとパンチャーがチームの大半なので、シモン・ゲシュケヴィクトール・ラフェといった選手たちが逃げて勝利を掴むと熱いチームになると思って応援している。昨年のようにジャパンカップやさいたまクリテにまた来てほしいチームでもある。

 

 
────────────────────

その他のチーム紹介はこちら。

 

◆ロット/トタルエナジーズ/イスラエル/ウーノエックス > coming soon

 

 

2023年のチーム全体はこちら。