ロードレースみるひと

ロードレース観戦ガイドのブログ

2023年チーム個別成績まとめ【バーレーン/ボーラ/コフィディス】

 

2023年シーズン、チーム個別成績まとめ。主要チーム(ワールドチーム18+プロチームの上位4チーム)を3チームづつに分けてアップしていく。

 

◎表の見方について

*選手は2023年のUCIランク順で記載。*左端はネオプロorトレイニーの分類。*脚質タイプはあくまで目安(主にチクリッシモを参考にしつつ成績等の傾向から振分け)。*年齢は2023年12月31日時点/背景色は、25歳以下=水色・31歳以上=ベージュ。*UCIランクは2023年と2022年/成績大幅アップ=ピンク・ダウン=ブルー。*勝利数は2023年分。*来季移籍先は2023年12月13日現在の発表済のみ。契約未定の選手は不明と表記。*チームの強さはレースタイプ毎に★印で五段階評価(チームのリザルトを基準にしていますが、主観混じりなのはご了承ください)。

 

 

 

 

◎バーレーン・ヴィクトリアス

 

 

◆2023年総括:チームとしては十分合格点といっていい成績。特に総合系は多くのレースで好成績を残し、ユンボとUAEに次ぐ3番目に強いチームだった。ワンデーやスプリントでも戦力のわりには健闘し、チームとしては中堅クラスのポジションを確立したといえる。優勝回数は19回とあまり多くないが、そのうちワールドツアーは12勝とビッグレースで結果を残して多くの選手が安定して上位に入るなど、層の厚さとたしかなチーム力を感じさせる。シーズン半ばに近い将来のGCエース候補だったジーノ・メーダーの事故という悲劇があったが、チームで乗り越えようと団結して頑張っていた姿勢も評価したい。ここ数年課題として抱えているライダーの高齢化については、エース格は相変わらず年齢層高めだが(良くいえばベテランが奮起している)、若い選手も次々に台頭してきて、世代交代の途中という雰囲気は悪くない。

◆主要選手の成績:ビルバオランダが総合エースとしてステージレースで活躍し、カルーゾプールスもベテランらしい頼り甲斐を見せて、グランツールで強烈な存在感を示した。またクラシックではモホリッチが多くのレースで上位に絡み、最終的に6勝をあげてキャリアハイに迫る好成績。スプリント班ではミランが開花。ジロでステージ優勝するとポイント賞も獲得してしまったのは驚いた。トレインは他チームよりも劣る中、しっかりと勝負に絡める姿勢も好印象。若手では昨年ブレイクしたブイトラゴが大きく成長し、ステージ総合で上位を狙うだけでなくリエージュで3位に入るなど、屈指の登坂力の強さが印象に残った。シーズン途中で移籍加入したティベーリも活躍。スキルはありつつ素行面の問題を矯正できるか次第か。若手が育ってくるとさらにチーム力は充実してくる。

◆ブレイクした注目株:

 サンティアゴ・ブイトラゴ(24歳/45位←149位/1勝)

 ジョナサン・ミラン(23歳/77位←714位/3勝)

 アントニオ・ティベーリ(22歳/188位←499位/─)

◆主な成績:

年間19勝(ワールドツアー12勝)

ジロ・デ・イタリア総合4位(ダミアーノ・カルーゾ)/ポイント勝&ステージ1勝(ジョナサン・ミラン)

ツール・ド・フランス総合6位(ペリョ・ビルバオ)

ブエルタ・エスパーニャ総合5位(ミケル・ランダ)・総合10位(サンチアゴ・ブイトラゴ)

グラベル世界選手権(マティ・モホリッチ)

 

 
 

◎ボーラ・ハンスグローエ

 

 

◆2023年総括:昨年の活躍からすると、2023年はかなり残念な成績に終わった。ランキングも4位から10位に落ち、勝利数も23勝と満足できるものではない。グランツールでは全てTOP10に入る選手がいたが、伏兵感は拭えなかった。レースで勝ったライダーは14人もいて、ポテンシャルは相当あるチームだとは思う。何か歯車が噛み合わないようなちぐはぐさを感じていたが、リーダーシップを発揮するような選手がいなかったことも要因かもしれない。サガンが去った後、シャフマンブッフマンではその荷は重かったか(アイデブルックスが主張する“いじめ”のような問題を本当に抱えているなら、その辺は完全にクリアできないと厳しい)。そういう意味でもチームにとって2024年のログリッチ加入は大きい。

◆主要選手の成績:チームの総合エースたちが揃って成績を落とした。ウラソフヒンドレーはチームの稼ぎ頭だが、彼らのポテンシャルと昨年の成績を思うと物足りない。更にイギータは昨年の粘り強さがすっかり影を潜めてしまい、ちょっと心配なレベル。そんな中、復活したケムナと期待の新星アイデブルックスの好成績は好材料だった(のだが、アイデブルックスはユンボ間で移籍騒動が勃発し、今後係争に発展しそう)。サム・ベネットDファンポッペルのスプリント班も苦しんだ。メーウスがエース格に成長。ツールのシャンゼリゼウィンは見事だったし、本人もかなり自信を深めたのではないだろうか。ニコ・デンツツィーホフとドイツ人の中堅が好成績を残したことは好材料。他にもドイツ人ではネオプロのリポヴィッツは夏場以降安定して上位に入るなど、確実に力を蓄えた印象。来年は飛躍しそうな雰囲気を感じる。

◆ブレイクした注目株:

 ヨルディ・メーウス(25歳/61位←124位/2勝)

 キアン・アイデブルックス(20歳/83位←225位/─)

 ベン・ツィーホフ(29歳/203位←679位/─)

 フロリアン・リポヴィッツ(23歳/329位←2289位/2勝)

◆主な成績:

年間23勝(ワールドツアー7勝)

ジロ・デ・イタリア総合9位(レオナルド・ケムナ)

ツール・ド・フランス総合7位(ジャイ・ヒンドレー)

ブエルタ・エスパーニャ総合7位(アレクサンドル・ウラソフ)・総合8位(キアン・アイデブルックス)

 

 

◎コフィディス

 

 

◆2023年総括:全体的に昨年より成績を落とした選手が多く、チームの順位も10位から15位と下がった。勝利数も14勝と少なく、プロツアークラスでは多くの選手が上位に入ったが、ビッグレースではあまり結果が出なかったのが地味な印象になっている。そんな中、ツール・ド・フランスでは15年ぶりにステージ優勝(ラフェヨン・イサギレ)し、フランス国籍のチームとしては、嬉しい勝利だった。ワールドチームでは一番平均年齢が高いため若手の活躍が望まれるも、全体に伸び悩んでいる。2023年は3人がトレイニーで加入したが、まだ戦力というには程遠い。このオフは30代中後半のベテランが5人も引退するが、30代の選手が5人も加入するなど、若返りは狙っていないのかもしれない。

◆主要選手の成績:マルタンヨン・イサギレの二人の総合エースはそれなりに奮闘したのはさすがというべきか。昨年台頭したジングレの他に、ラフェペレスと中堅クラスのサブエース格が好成績を残したのは好印象。一方で昨年活躍したベンジャミン・トマゲシュケは大きく成績を落とした。また、ヴァルシャイドコンソンニアレハールトと、昨年結果を出していたスプリンターが軒並み成績を落としたのもチームとしては計算外だったか。スプリンターでは唯一コカールが奮闘した。

◆ブレイクした注目株:

*特になし

◆主な成績:

年間14勝(ワールドツアー4勝)

ジロ・デ・イタリア総合35位(ヨナタン・ラストラギョーム・マルタン)

ツール・ド・フランス総合10位(ギョーム・マルタン)

ブエルタ・エスパーニャ総合28位(レミ・ロシャス)

 

 
 

 

 
────────────────────

◎その他のチームの成績まとめはこちら。

 

◆ロット/イスラエル/トタルエナジーズ/ウーノエクス > coming soon

 

 

◎個人別成績まとめはこちら。

jamride.hateblo.jp