ロードレースみるひと

ロードレース観戦ガイドのブログ

2025年のレース|リザルト

ブエルタ・ア・エスパーニャ 2025|成績まとめ(stage15終了時)

2週目を終えた【ブエルタ・ア・エスパーニャ】。ここまでの成績を振り返りつつ、注目したい選手やトピックスをざっくりまとめました。《雑感》では総合争いにおけるヴィスマとUAEの違いと、ブエルタにおける「デモ行為」について言及しています。 ◎総合成績…

ブエルタ・ア・エスパーニャ 2025|成績まとめ(stage9終了時)

1週目を終えた【ブエルタ・ア・エスパーニャ】は最初の休息日。ここまでの成績を振り返りつつ、注目したい選手やトピックスをざっくりまとめました。 ◎総合成績上位 ◎各賞上位 ◎各ステージ優勝選手 ◎その他・雑感 ◎総合成績上位 1週目はいくつかの山岳ステー…

ブエルタ・ア・エスパーニャ 2025|出場選手リスト

【ブエルタ・ア・エスパーニャ】の出場選手や展望についてざっくりとまとめました。チームの特徴や個別の選手の理解への手助けになれば幸いです。 なおブエルタの記事は需要が少ないので(例年アクセス数はツールの1/3以下)軽めにしようとも思いましたが、X…

ブエルタ・ア・エスパーニャ 2025|基礎情報

【ブエルタ・ア・エスパーニャ】の基礎情報についてざっくりとまとめました。コースの特徴とチームジャージ一覧を作成しています。チームの特徴や個別の選手の理解への手助けになれば幸いです。 ◎ステージの特徴と展望 ◎チームジャージ ◎ステージの特徴と展望…

ぶっちゃけ今年のツールは面白かったのか 〜ツール 2025 雑感〜

「2025年のツール・ド・フランスは面白かったのか」 これまで僕が見てきた8年間は、ツールは面白かったかなどと考えたこともありませんでした。それはとても面白かったから。つまり今回の記事は、今年のツールにおいて僕が感じた“不満”を書いています。ネガ…

ツール・ド・フランス 2025|成績まとめ(最終成績)

【ツール・ド・フランス】の最終的な成績をざっくり振り返ります。ツールが終わってすぐのタイミングでないのは微妙で申し訳ないが、自分の中で今回のツールを消化できない部分もあり、時間がかかってしまった。少し時間をおいたことで冷静に振り返ることが…

黄色の支配、白い野心|ツール・ド・フランス 2025

マイヨジョーヌを巡る争いは、実質stage12だけで決着した。ピレネー三連戦は全てポガチャルが支配し、残酷なまでに圧倒的な力の差を見せつけた。 2週目終了時点で感じた「マイヨジョーヌ争いの終結」と「激化したマイヨブラン争い」についての考察です。 ニ…

ツール・ド・フランス 2025|成績まとめ(stage15終了時)

2週目を終えた【ツール・ド・フランス】は2度目の休息日。マイヨジョーヌ争いは残念ながら終結した。ここまでの成績をざっくり振り返りつつ、注目したい選手やトピックスをまとめました。 ◎総合成績上位 ◎各賞上位 ◎各ステージ優勝選手 ◎その他・雑感 ◎総合…

黄色の綻び|ツール・ド・フランス 2025

1週目終了時の成績まとめ中、文章量が想定外に多くなったので、ここまでのレースで感じた「マイヨジョーヌ争い」についての考察の別記事です。実質的な総合争いはポガチャルとヴィンゲゴーの一騎打ち。2週目のstage12から始まるピレネー3連戦が今大会の最大…

ツール・ド・フランス 2025|成績まとめ(stage10終了時)

1週目を終えた【ツール・ド・フランス】は最初の休息日。1週目といいながら例年よりも多いステージを消化し、折り返しともいえるほぼ半分のステージを終えた。ここまでの成績をざっくり振り返りつつ、注目したい選手やトピックスをまとめてみました。 ◎総合…

逃げの考察|ツール・ド・フランス 2025

ちょっとだけ新しい試みのページを書いてみる。反応があれば今後もやってみるかもしれない。やらないかもしれない。 Xでつぶやくにはボリュームがありすぎる話題を小ネタとして扱うページ。その初回はツールにおける「逃げ」について。そうなんです。“逃げ”…

ツール・ド・フランス 2025|全出場選手リスト

【ツール・ド・フランス】紹介記事の第四弾は出場選手について。単なるスタートリストはあちこちに転がっているので、もう少し踏み込んだ有益な情報になることを目指して作成しました。このレース観戦用に集計した情報は、もともと自分のためにまとめていた…

ツール・ド・フランス 2025|過去5年間の成績まとめ

7月5日から開催される【ツール・ド・フランス】。世界一有名な自転車レースが今年も始まる。当ブログでは数回にわたってレースの情報を綴っていくので、観戦のお供にしていただければ幸いです。2回目は、過去5年間の主要成績のおさらいから。 *表内の選手の…

ツール・ド・フランス 2025|初心者向け基礎情報

このページは世界一有名なサイクルロードレース【ツール・ド・フランス】について紹介しています。ここではほとんど知らないロードレース観戦初心者向けの情報を中心に“軽めに”発信したいと思います。 どんな場所を走るのか、優勝候補は誰か、どんな選手やチ…

ワールドツアーの成績チェック【2025年前半】

ツールに備えて、今シーズンのおさらいページ。2025年の主要レースの上位入賞者を一覧にしました。ピックアップしているレースはワールドツアーのみで、ワンデーとステージ(ステージレースは区間優勝者も記載)に分けています。 ワールドレースといいつつ、…

ジロ・デ・イタリア 2025|成績まとめ(最終成績)

波乱のジロ。逆転のジロ。【ジロ・デ・イタリア 2025】は今年も最後まで一筋縄では終わらなかったし、多くの印象的なレースを魅せてくれた。彼らの成績をざっくり振り返りながら、今年はどんな大会だったのかを自分用の覚え書き的に記しておく。 ◎総合成績上…

ジロ・デ・イタリア 2025|成績まとめ(stage15終了時)

2週目を終えた【ジロ・デ・イタリア】は二度目の休息日。成績をざっくり振り返りつつ、注目したい選手やトピックスをまとめてみました。 ◎総合成績上位 ◎各賞上位 ◎各ステージ優勝選手 ◎その他・雑感 ◎総合成績上位 マリアローザは総合争いの選別が行われた“…

ジロ・デ・イタリア 2025|出場選手まとめ

第107回目の【ジロ・デ・イタリア】の出場選手一覧を作成しました。昨年のジロ展望のような記事を希望される方もいたので、ジロ観戦用に自分用にまとめていたものをベースに見栄えを少し整えました。チームの特徴や個別の選手の理解への手助けになれば幸いで…