2023年のレース情報
5月1日にドイツで開催される【エシュボルン〜フランクフルト】。ドイツで開催される唯一のワールドツアーで、今年が60回目と比較的新しいレース。ワールドチームは10チームのみで、スプリンターに力を入れてるチームが多く出場する。その分、プロチームはい…
あと一週間後にジロ・デ・イタリアが始まる。 今年のグランツールの主役候補たちのここまでの成績に触れつつ、ジロとツールの出場予定の選手とレースの展望をざっくりと考察します。実はこの記事は2週間前に一度下書きしていたがうまくまとまらず放置してい…
4月25日からスイスのロマンディ地方で開催される【ツール・ド・ロマンディ】。76回目を迎える伝統的なステージレースで、2週間後に控えたジロの調整として参加する選手もいるが、ジロの総合優勝を狙う本命たちは少ない。平坦なコースはなく山岳多めで、スイ…
2023年の4つめのモニュメント『リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ(以下LBLと略)』は、今年のレースのハイライトのひとつになるだろう。当代きっての傑物ふたりの2023年初直接対決だ。その大一番の対決を迎えて、二人の比較をしてみた。 ちなみに現時点…
4月23日にベルギーで開催される【リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ(以下LBLと略))】。愛称は「ラ・ドワイエンヌ(最古参の意味)」で、最も古くからあるレースであり、今年で109回目を数える。起伏のあるレイアウトのアルデンヌ・クラシックの最後を…
4月19日にベルギーのワロンヌ地方で開催される【ラ・フレーシュ・ワロンヌ】。第87回目になるアルデンヌクラシックの2戦目は、激坂王決定戦といえるレース。「Huy」とペイントされた道で大勢の観客が見守る中、先頭で登るライダーが王者になる。 *優勝候補…
4月10日にオランダで開催される57回目の【アムステルゴールドレース】。アルデンヌ・クラシック3連戦の始まりである。北のクラシックレースは石畳を得意とする大柄なルーラーやスプリンターが活躍してきたが、ここからは起伏が多く登坂能力の高いパンチャー…
今年も「北の地獄」がやってくる。 4月9日にフランスで開催される「クラシックの女王」【パリ〜ルーベ】。初開催は1896年(和暦では明治29年)で今年が120回目という伝統と歴史を誇る、世界一過酷で美しいレースだ。パリ〜ルーベは、そのパヴェ(石畳)の存…
4月3日からスペインで開催される【イツリア・バスクカントリー】。起伏の多いバスク地方を一周するステージレースは平坦な道はなく、更に今年はTTもなくなったので、ピュアクライマーのためのレースになった。登坂を得意とするパンチャーも多く参戦し、ヒル…
いよいよ明日4月2日は【ロンド・ファン・フラーンデレン】だ。自転車大国ベルギーで開催される106回目の「クラシックの王様」は今年の最重要ワンデーレースであり、文句無しの現在最強のライダーたちが揃った大一番。つまり今年の最強のワンデーレーサーが決…
3月29日にベルギーで開催される77回目の【ドワーズ・ドール・フラーンデレン】。ベルギークラシック連戦の3つめで、日曜に開催されるロンドの最後の調整の場になるが、ビッグ3はじめ出場しない有力選手も多い。 *優勝候補は10人(本命は3人)、その他有力選…
3月26日にベルギーで開催される85回目の【ヘント〜ウェヴェルヘム】。石畳クラシック4連戦のふたつ目で、モニュメントに匹敵する格式のあるレース。2日前のE3よりもスプリンター向け。大きなレースの連戦で、ブログものまとめも一苦労でいつも以上にざっくり…
3月24日にベルギーで開催される65回目の【E3サクソ・クラシック】。フランダース地方で開催されるクラシック・ワンデーレース。石畳の急坂をパワフルなクラシックハンターたちが駆け上がる生き残りゲームのような展開が待ち受ける。 およそ一週間後に行われ…
3月22日にベルギーで開催される47回目の【クラシック・ブルッヘ〜デパンヌ】。昨年は「ミネルヴァ」、その前は「オキシクリーン」とスポンサーが変わる度に冠名を変えているワンデーレース。それ以前は「ドリダーフス(3日間)」というステージレースだった…
3月20日からスペインで開催される【ボルタ・ア・カタルーニャ】。フランス国境に近いピレネー山脈中心のコースは山、山、ひたすら山。7日間登って登って登りまくるステージレース。スプリントステージでさえ獲得標高が2000mを超えたり、登れるスプリンターで…
いよいよヨーロッパに春がやってくる。「ラ・プリマヴェーラ(イタリア語で春)」と人々に呼ばれる【ミラノ~サンレモ】は、第114回目を迎える伝統的なレースである。レースの特徴としてはすべてのロードレースの中で最長距離であること(今回は294km)と、…
3月6日からイタリアで開催される7日間のステージレース【ティレーノ〜アドリアティコ】。愛称は「ラ・コルサ・ディ・ドゥエ・マーリ(二つの海を結ぶレース)」。イタリア半島の西から東へ繋ぐコースがその由来だ。 日程が重なるパリ〜ニースと並んでグラン…
3月5日からフランスで開催される【パリ〜ニース】、愛称は「コルス・オウ・ソレル(太陽のレース)」。春を告げる華やかさが漂う伝統の8日間に渡るステージレースは、パリから南下し、地中海のリゾート地ニースに向かう。 ツール・ド・フランスの前哨戦のひ…
大好きなレースである。理由は、多くの有力選手が揃って見どころが多く、毎回名勝負になること。つまり、ロードレース界を代表する選手たちがガチバトルするレース。直近4年間の優勝者の名前だけでも、その魅力が伝わるだろう。ポガチャル、マチュー、ファン…
クラシックレースの開幕だ。ロードレースでは一年で一番わくわくを感じる季節かもしれない。2月25日にベルギーで行なわれる78回目の【オンループ・ヘットニュースブラッド】で、ワールドツアーもヨーロッパで本格的にはじまる。 いわゆる『フランドル・クラ…
まず、記事が遅くなったのは出場選手が発表されないからです(汗) 日本時間から見たら当日発表状態はキツい。今年もこんなかんじでレース前ギリギリになるんだろうなあ。ヨーロッパからはチームは遠征になるんだから数日前にはメンバー決まってるはずだよね…
2月9日からUAEで開催される【UAEツアー】は、中東で唯一のWWT(ウーマン・ワールドツアー)カテゴリーのレースで、今年が記念すべき第一回目。およそ2週間後に開かれる男子レースの参考にもなるだろう。移籍した大物や、このレースからシーズンインする選手…
1月29日にオーストラリアで開催される第8回目の【カデルエヴァンス・グレートオーシャン・ロードレース】。カデル・エヴァンス(オーストラリア人で初めてツール・ド・フランスを制した)の名を冠したまだ8回目と歴史が浅いワンデーレース。こちらも先日のツ…
1月17日からオーストラリアで開催される【サントス・ツアー・ダウンアンダー】で、ロードレース2023年シーズンは幕を開ける。今回で23回目とまだ歴史の新しいステージレースは、2021・2022年はコロナ渦で中止になっていたので、3年ぶり。まだ寒い時期の北半…